『暮らしを彩る手仕事を楽しむ』9月ワークショップのご案内

~伊香立で見つけるちょっぴり手間暇かけた暮らしの愉しみ方~
”暮らしを彩る手仕事を楽しむ”ワークショップ。

9月のワークショップのご案内です。

9月の手仕事は『生藍葉染め』です!
今回も家守主、志野さんを講師にお迎えしています♪

志野さんが種から育てた藍の生葉を使った、この時期にしかできない『生葉染め』と
天然藍濃縮液を使った簡単藍染めの2種類をします

□日時:9月6日(土) 10時~ ※16時頃解散予定です
□場所:大津市伊香立 古民家『利兵衛庵』 (詳細別途)
□参加費:¥3,000(お弁当付、施設使用料¥500を含みます)
□持ち物:ゴム手袋、エプロン、汚れてもいい服装、糸切ばさみ
      染めたいもの(綿、麻、シルクなどの天然繊維でできており、厚手でないもの)を数点お持ち下さい
      例)Tシャツ、薄いタオル、手拭い、靴下など
      手拭いは1枚250円で購入可能

***

藍は日本で古くから親しまれてきた植物・染料で、「ジャパンブルー」として世界でも知られる日本を象徴する色の一つです。
今回は種から育てた藍の葉を使った生葉染めと、天然藍濃縮液を使用しての藍染の2種類を行います。
特に生葉染めはこの時期にしかできず、透明感のある爽やかな色に染まります。
染めた直後は黄緑色ですが、空気にさらすことで色が変化するのも見どころです!

***


楽しい時間をぜひご一緒しましょう♪
みなさまのお申込みをお待ちしております。

お申込みはこちらから▷▷▷ https://x.gd/Crhrm

もしくは坂田工務店(077-598-3155)まで

*****************************

ひとりでやるにはちょっと手間がかかる…
でもみんなでやると、その手間暇かける時間も楽しくなる。
場所は伊香立にある古民家。
ひとつ屋根の下に集まって、わいわい手仕事しませんか?

2025年も楽しい手仕事を計画。
わくわくするようなラインナップになりました♪
(スケジュールはこちら→)