新築
-
新築
【new!】窓からの田園風景を楽しむ家
設計期間2020年 7月から2021年7月工事期間2021年 10月から2022年5月構造規模木造2階建て床面積1階:47.68㎡ 2階:61.67㎡延床面積:109.35㎡(34.2坪)仕上げ屋根・・・ガルバリウム鋼 […] -
新築
大通りを背に心やすらぐ家
設計期間2019年 4月から2019年8月工事期間2019年 10月から2020年4月構造規模木造2階建て床面積1階:75.66㎡ 2階:53.82㎡延床面積:129.48㎡(39坪)仕上げ屋根・・・平板瓦葺き外壁・・ […] -
新築
田んぼと畑と22坪の家
設計期間2018年 12月から2019年3月工事期間2019年 6月から2019年11月構造規模木造2階建て床面積1階:44.72㎡ 2階:28.37㎡延床面積:73.09㎡(22坪)仕上げ屋根・・・ガルバリウム鋼板 […] -
新築
男の隠れ家 湖畔の碧い家
設計期間2017年 12月から2018年3月工事期間2018年 5月から2018年10月構造規模木造2階建て床面積1階:57.97㎡ 2階:44.72㎡延床面積:107.06㎡(32坪)仕上げ屋根・・・ガルバリウム鋼板 […] -
新築
比良さんの麓 雑木林に建つ家
設計期間2017年 5月から2017年8月工事期間2018年 1月から2018年6月構造規模木造2階建て床面積1階:54.66㎡ 2階:32.30㎡延床面積:86.96㎡(26坪)仕上げ屋根・・・ガルバリウム鋼板 竪平葺 […] -
新築
比叡の山並みを望む 伸びやかな住まい
設計期間2016年12月から2017年5月工事期間2017年 9月から2018年2月構造規模木造2階建て床面積1階:62.94㎡ 2階:52.33㎡延床面積:115.27㎡(35坪)仕上げ屋根・・・ガルバリウム鋼板 竪平 […] -
新築
アウトドア派のご家族の家
設計期間2016年12月から2017年4月工事期間2017年 7月から2017年12月構造規模木造2階建て床面積1階:52.17㎡ 2階:37.26㎡延床面積:89.43㎡(27坪)仕上げ屋根・・・ガルバリウム鋼板 竪平 […] -
新築
薪ストーブとサンルームのある平屋のお家
設計期間2016年 3月から2016年7月工事期間2016年 10月から2017年4月構造規模木造平屋床面積1階:86.12m³延床面積:86.12m³(26坪)仕上げ屋根・・・ガルバリウム鋼板 竪平葺き外壁・・・杉板張 […]
リフォーム
-
リフォーム
【new!】大原茶屋
設計期間2019年 3月から2020年3月工事期間2020年 5月から2020年10月構造規模木造平屋(築200年) 登録有形文化財指定改修項目屋根・・・茅葺補修 瓦屋根葺き替え外壁・・・木部塗り替え 木製建具新調内部床 […] -
リフォーム
2階建てから平屋へ減築
設計期間2015年 1月から2015年9月工事期間2015年 10月から2016年2月構造規模木造2階建て170㎡を平屋113㎡に減築(改修当時築32年)改修項目屋根・・・繊維補強軽量セメント瓦外壁・・・そとん壁塗り 玄 […] -
リフォーム
築180年の家改修
アルミサッシを外して濡れ縁に改修。 リビングと濡れ縁の間は全開放できる木製建具に取り替え。 小さな窓しかなかった玄関土間には光と裏庭の景色を取り込む大きな窓を設置 -
リフォーム
庭も含めて全面改修
外観:After 外観:Before 購入された中古住宅には駐車スペースが1台分しかなかったので、植栽を撤去して2台の車をとめられるようにしました。 玄関ホール:After 玄関ホール:Before &nb […] -
リフォーム
築60年の家改修
築60年の家は雨漏れや隙間風や断熱不足による寒さ、耐震など改善すべき点は多々ありましたが、家の姿や間取りは気に入っていたので、姿形はあまり変わっていません。 でも、外壁につく建具のガラスを全部複層にし、断熱材を入れて居住 […] -
リフォーム
全面改修-高島市
住まいのコンセプト 成人された娘さんとご両親の3人住まい。安曇川流域・森と家づくりの会の木の家をとても気に入ってくださったことがきっかけでした。新築か改修かを迷っておられましたが、木構造自体は30年建った今でもしっかりと […]
お住まい訪問記
新しく建てたお家やリフォームしたお家…
そんなお家でOBの方たちはどんな生活を送っているのでしょうか?
周りの環境や家族のことを交えながら、みなさんの暮らしや楽しみをインタビューさせてもらいました。
そんなお家でOBの方たちはどんな生活を送っているのでしょうか?
周りの環境や家族のことを交えながら、みなさんの暮らしや楽しみをインタビューさせてもらいました。
-
お住まい訪問記
vol.03 小さな家に大きく住まう-大津 Kさんのお住まい
今回訪問するお住まいは「小さく建てて大きく暮らすお家」-Kさんのご自宅です。昨年の12月にご自宅が完成し、今年の2月にお引き渡しをしました。そんな、Kさんの家が初めての夏を迎えました。まだ、ほのかに木の良い香りが残るご自 […] -
お住まい訪問記
vol.04 九谷焼作家がつくる赤いタイルのあるキッチン – Nさんのお住まい
今回訪問するお住まいは「琵琶湖の見える家」‐Nさんのご自宅です。釣好きなご主人が琵琶湖の見える土地に移り住みたいと探された土地に家を建てられました。家が出来た頃はまだ幼かった子供さんも小学校1年生と5年生、すっかり大きく […] -
お住まい訪問記
vol.02 小さいお家で大きく遊ぶ うさぎ湖屋-守山 クーマさんのお住まい
今回訪問するお住まいは「小さいお家で大きく遊ぶ うさぎ湖屋」です。クーマさんご一家はご夫婦ともに多趣味。ご主人は登山にサーフィン、スキー、バイクなどアウトドア好き。奥様はパンづくりや洋裁、草木染めなどクリエイティブ派。加 […] -
お住まい訪問記
vol.01 田畑に寄り添う家 大津 Sさん邸
今回訪問するお住まいは「田畑に寄り添う家-Sさんのご自宅」です。Sさんは農業を営むおじいさんの畑の一角に、お住まいを建てられました。ご家族はどこでどんな風に過ごすのだろう?設計士、住まい手、お互いに実際の暮らしを細部に渡 […]