
住まいのコンセプト
 住まい手様はご夫婦とお子さん二人の4人家族。住まいの計画に際しては、こだわりのキッチン、ファミリークローゼット、キャットウォーク、薪ストーブに加えて、奥様の仕事場が必要というのが大前提。間取り計画は様々なパターンを検討しましたが、最終的には、仕事場が外から見てもわかる姿に落ち着きました。
緩やかな斜面に位置する敷地からは遠くにびわ湖が見え、振り返ると比良山の緑が間近に迫っている自然環境に恵まれた立地。窓の大きさや高さなどを工夫することで景色を楽しみ、建物自体の大きさや存在をその土地の風景になじませることも考慮しています。
日曜大工がご趣味の旦那様が将来的にデッキや作業小屋、薪棚等の周辺環境を整えて行ってくださるという事で、住まいの成長が楽しみです。
(設計:市川由美子)
緩やかな斜面に位置する敷地からは遠くにびわ湖が見え、振り返ると比良山の緑が間近に迫っている自然環境に恵まれた立地。窓の大きさや高さなどを工夫することで景色を楽しみ、建物自体の大きさや存在をその土地の風景になじませることも考慮しています。
日曜大工がご趣味の旦那様が将来的にデッキや作業小屋、薪棚等の周辺環境を整えて行ってくださるという事で、住まいの成長が楽しみです。
(設計:市川由美子)





| 設計期間 | 2022年 5月から2023年 1月 | 
| 工事期間 | 2023年 2月から2023年 8月 | 
| 構造規模 | 木造2階建て | 
| 床面積 | 1階:73.30㎡  2階:31.23㎡ 延床面積:104.53㎡(31.6坪) | 
| 仕上げ | 屋根・・・ガルバリウム鋼板 立平葺き 外壁・・・焼き杉板張り/一部左官左官仕上げ 内部床・・杉板張り 内部壁・・1階:左官塗り 2階:クロス張り 天井 ・・・Jパネル表し | 





